メンタリストDaiGoさんの話しが無料で聞ける!?チャンス!今すぐお申込みを!
【続編】『美容室ブログ』読んでもらう為の重要ポイント!たったこれだけで大きく差がつく!【内容編】
1560 views
前回の最後に 多くの人に読んで貰う、クリックして貰うのに重要な事は『タイトル』『紹介分』『ディスクリプション(リード文)』になると書きました。
ある程度時間が経って リピーター、読者が増えれば良いのですが、それ迄の間、特に書き初め、初期の頃はこの『タイトル』『紹介文』が非常に重要になります。 極論、それが全てと言っても過言ではありません。
前回に続き『内容編』として タイトルの重要性と、書き方について説明していきます。
『タイトル』は非常に重要ですが 一般的にあまりクローズアップされていません。基本的に意識が低いんです。なので 尚更、少し意識するだけで、周りの人と 簡単に 差を付ける事が出来ます!!
せっかく書くなら 他の人より『読んで貰えるブログ』にしていきましょう。
ちなみに、有名美容師のブログや、業界の人気のブログ、フェイスブックで流れて来るブログ、記事の紹介分を 改めて 見てみて下さい。 読まれてる人のタイトルや紹介文は しっかり内容を伝え、読む気を起させる内容になっています。
逆に、多くの方が いい加減なタイトルを付けていると、すぐに気づく筈ですから!!
前回記事
https://www.work-prt.com/news/archives/3331
読まれるか 読まれないかは『タイトル』次第です!
元記事:【VOL,005】『ブログの基本』書き始めの重要ポイント!最初に重要になる部分はココです!【初期編】
https://www.work-prt.com/news/archives/2822
とにかく『タイトル』が重要
インターネットの特性や現在の諸々の状況を考えれば、タイトルは最重要項目です。 タイトルが抜群でも、結局中身がショボければ、残念な結果になります。
かと言って、中身がどんなに素晴らしくても、『タイトル』が悪ければ、はじめて訪問した人や書いた人を知らなければ、見て貰うチャンスも無い訳です。
書いた人を知っていても、この先記事数が増えれば、全部の記事を読まれるとも限らないので、やはり『タイトル』は重要なんです。
インターネット上の特性。行動は全て共通。
ブックマークしたページに行くとき以外は、必ず何かをクリックして次のページに進みます。
つまり、この『クリックする』という動作がなければ、ほぼ中身を見て貰うチャンスすら無い訳です。 では、そのクリックは何を見て決めますか?
写真等のビジュアルか、『タイトル(件名)』『ディスクリプション(リード文)』を見て、あなたも決めていませんか? でも、これは当然です。 なぜか?それしか、そこにしか中身の情報を知る術が無い訳です!
自分の求めている事が書いてある?!の判断
そのタイトルやディスクリプションを見て、そこに何が書いてあるか? 自分の求める内容が書いてあるのか?を判断する訳です。 『ありそう!』『面白そう』と思えば、恐らく、『クリック』される事でしょう。
第3者が見ても興味を引く!
さらに、拡散時に、SNSや他のツールを使って第3者が突然目にしても、興味を感じたり、目に止まってクリックして貰えたら大成功です。 その時も何を見るかと言えばタイトルとキャプション、それとSNS上の紹介文になります。
例として、フェイスブックでの拡散時のタイムラインの表示で説明すると、
フェイスブックのタイムライン。この様に表示される。
- 先ずは上段の名前があります。
- 赤枠の1⃣の部分は、フェイスブックで追加する紹介分です。
- 青枠の2⃣の部分は、ブログのタイトルその物です。
- 緑枠の3⃣の部分は、ブログの文頭になります。
- 画像(ビジュアル)は、ブログの中で使われている物です。
見えてくるのはこの5つです。この限られた中でいかに多くの人に興味を持って貰えるか?が、クリックされるか、されないかの分かれ道になります。
友達がいいねシェアをしてくれて、第三者のタイムラインに流れた時は、特にB~Eの4つのみで判断されます。 友達は名前にも反応してくれますが、その先はB~Eの4つで気を引かなければいけません。
ただ拡散しても無意味
SNSでの拡散は、ブログを書き始めたら早い段階でやって貰っています。 やり方をマスターしたら次に考えて貰いたいのは今回話している『タイトル』の付け方なんです。 この事を考えずにいくら拡散しても、意味がありません。
『ビジネスいいね』は増えるかもしれませんが(^^;) それでは本来望む事に繋がりません。
判断基準がそれしかない!
タイトルの重要度は何となく感じて貰えましたか? とにかくそこしかないんです。それ以外知ってもらう事も出来ないし、こちらもアピール出来ないのです。だからこそ、タイトルの付け方、文頭の書き方が重要になるのです。
この他にも『タイトル』は色々な面で重要になってきます。 SEOの面でも、検索結果のサイト説明文でも。 それは後々詳しく説明します。 とにかく今は、『タイトル』を読んで、クリックして貰える様に『タイトル』をしっかり考えてみて下さい。
そうなると『タイトル』付けも、迷ってしまうと思います。確かに難しいですし、1つの答え、正解も無いので迷うと思います。
そんな時!『タイトル』の付け方、考え方があるんで、次回はその手段を書こうと思います。 簡単にはいきませんが、迷いは減ると思います。
『タイトル』だけが重要な訳ではありません。 内容も重要です。 でも、順番的にタイトルが先に来るわけです。
少しでも見て貰える様に、クリックして貰える様に『タイトル』を考えてみて下さい。
タイトルの重要性は感じて貰えましたか? ほんの少しの意識で だいぶ変わるし、 他のブログと差をつけやすい所なので!!
タイトルは重要で、少し考えてみてと言われると 慣れないうちは少々、戸惑ったり、迷ってしましますよね(^^;) そのせいで 進まなくなるは勿体ないので、次は、書く時に迷わない様に、簡単にかける様な『簡単な考え方』を書いてみます。
書き始めの心構え!集客効果を急がない。
今回は、『心得』的な事について書いてみます。 最終的に集客に繋げたいからと、『タイトル』に、ゴリゴリに集客要素を強調しては逆効果な場合もあります。 あくまでも、見たい人が見たい内容、知りたい情報が書いてあると『タイトル』で伝える事が重要なんです。
元記事:【VOL,006】『ブログの基本』書き始めの心構え!集客効果を急がない。いずれ花開くの法則【初期編】
https://www.work-prt.com/news/archives/2802
『集客の為に何を書くか』という考えはしない!
先ずはじめに、『集客の為には何を書こう!?』『どう書けば集客に繋がるか?』『何を書けば来店動機になんるのか?』と始めのうちはよく聞かれます。 がっ、始めのうちは、そう考えるの止めましょう。
少々話しが矛盾しますが、大体の人のブログやSNSの最終目的は集客に繋げる事なんですが、そこから考え始めるから、どうしたらいいか解らなくなるんです。
考える順番の話しです (*^^)
『集客の為に何を書こう?!』と、考え始めると書き始め辛くなります。しかも上手くいきません。 内容も読み手の面白い事が書けなくなります。 なので、まずは『この事を書こう!』という『お題』『題材』『内容』から考えてみましょう。
⇩
2⃣ 『○○を伝えよう』➡その事(物)について○○を伝えよう
⇩
3⃣ 『自分自身の感想、言葉、考え』➡批判、否定では無く。個人の見解を書く。
重要なのは、『お題』と『伝えたい内容』と『個人の言葉』です。 まずはこの順番で考えてみて下さい。 こうしてみると、比較的簡単に書けそうな気がしませんか?
例えば、こんな感じで!
ざっとこんな感じです。 何なんと無く、すぐ出来そうに感じて貰えました? これは、皆さん全員にオススメする手法ではありません。 とりあえず、書き初めに『何書いたらいいか解らない??』と、よく言われるので、そんな方のオススメ処方箋です。
この他に、読み手の気持ちも重要ですが、それはもう一つレベルが上がってから考え直しましょう(^^;) 今は、『自分の言葉、自分の知識を元に、お題の事をしっかり伝える』という事から、始めてみて下さい。
ただ、そうなって来ると、そもそも、『集客の事考えないの?』『集客出来ないの?』 『それじゃ意味ないじゃん』って、なりますよね(^^;)
『じゃあ、これって集客の役に立たないの?』と問われれば『そうではありません』と僕は答えます。
この段階での答えは?!
『集客の役に立つ、可能性がある』
これから始める方も、これまで上手くいかず、これから改めて書く方も、次の投稿に、どんな良い記事を書いても、どんなに素晴らしい記事内容だとしても、
その記事の力で、5件10件の集客なんてほぼありえません。 現段階では、集客に対して、補助、サポートの役割が果たせればOKなんです。
そういう、集客のサポートになる様な記事が、この先貯まって来た時、最終的にこの『記事』その物が集客に繋がる記事になるそうなんです。 僕自身もそこまでの境地に至ってないので(^^;)
その先には、やはり文才やセンスも関係してきます。100記事で集客ツールなる人もいれば、200、300記事必要な人もいるかもしれない。 さらに、もっともっと書いても全然ダメな人もいるかもしれません。
簡単に出来そうな所から、はじめてみましょう。 もし、これは自分には合わないと答えが出たら、スパッと止めて別の方法を考えましょう。 集客方法は、他にいくらでもありますから。
では 軽くまとめてみます
まとめ
-
いきなり『集客の為に』という考えで、文章を書き始めない!
-
考える順番に気を付けて、題材、ネタから先に決めて、内容を書く
-
書き始めて、直ぐに集客効果は出ないので、地道に増やしてその時を待つ
-
ある程度書いたら、センス、才能が大きく影響し始める頃に徹底検証をする
-
記事書きが、自身に合わないと確信したら、直ちに止めて別の手段を探す
少々、極端ですが、自分に合わない、文才、センスが無いと判断したら、別の集客手段に変えしょう。もしくは目的を集客から、他の事に変えてみましょう。
手間も、時間もかかる事ですし 向き、不向きはハッキリしていると思うので。
次は、文章書くのに困った時の解決策 第2弾!! 今回よりさらにスラスラ書ける、『魔法の法則』をお伝えします。
マーケティング用語で最近よく使われる『ペルソナ設定』を簡易的に取入れて書いていきます。
アイザワ@
はじめまして!アイザワと申します。集客・広告等、お困りの事、悩み事、迷い中の事、探している事等あれば、@アイザワまでご連絡下さい。 1973年6月神奈川県鎌倉市生まれ。丑年 ふたご座 B型 金星人ー。 WEB集客は『ちょッとしたコツ』を知ってるか知らないかで大きな差が生じます。言われれば分かるけど、実際はどうかと見返すと、出来て無い人がほとんど… だからこそ、少し注意するだけで、集客率は上がります。 この知識は『ホットペッパービューティー』でも生かせるので是非覗いて下さい。