
オススメ!参考!タイプ別 美容師さんのブログ、SNS等など 成果事例、お手本・見本!
『狙った顧客』『望んでいる顧客』獲得の為の手段と、やるべき事!!
2119 views
こんにちは!WEB・印刷物取扱い
【総合広告代理店】集客・集患広告全般をサポートする
日本橋人形町、広告代理店の“アイザワ”です。
前回『ホットペッパービューティー』のプラン検討について書きましたが、その中で、狙った顧客、望んでいる顧客の獲得が出来ていない場合にホットペッパービューティー掲載しながら、さらにやるべき事としての詳細をお話しします。
①『人気順』での表示順位が上がってこない ②リニューアル以前より、効果が落ちている ③リニューアル以降、客層やメニューの広がりを感じない ④スタイルページのPV数が高い ⑤現状の掲載料金と、更新後の料金の差額
関連記事① プランアップは得か?損か?その基準は?⇓⇓⇓
今回、プランの検討に際して、外す事の出来ない項目として、『これまでと違う客層』の呼び込みが、できているか否か? 呼びたいメニューへの予約が増えているか? リニューアル後の『変化』があるか? 『満足・納得』がどの程度、満たされているか? これは、単純に数字化できない部分もあるので、いくつかの項目について、検証してみて下さい。
今回のリニューアルの、コンセプト、目的は顧客、客層の拡大と、メニューや目的別の細分化にありました。 サロン側としては、集客の効果、広がりが無いのであれば、リニューアルの価値がそんなにないと言わざるを得ないと思います。 逆に以前よりも効果や客層に変化や広がりがあるのであれば、今がチャンスだと思います。 上手く、フル活用していきましょう。
ホットペッパービューティーの特集等で、思う様に狙ったタイプのお客様やメニューへの誘導が出来ていない場合は、ホットペッパービューティー内と自社サイトの記事やブログでアピールしていった方が、良いと思います。 特にホットペッパービューティーのブログは、影響があると思います。 その場合、大きく2つ分けて、内容を考えて下さい。
その2つのカテゴリーとは、
書き始めと、文章の進め方は異なりますが、どちらの場合でも共通で、以下の内容を、必ず盛り込んで下さい。
以上を意識しながら、盛り込んで貰って『信頼』『安心』そして『期待』を持って貰えるように、書いていきましょう。 そして、競合他社との『差別化』を測りましょう。
上記に5つ書きましたが、絶対正解の文章や答えはありません。 見ている人によっても違います。 まずは、『こうだろう』と思う、相手目線を予想しながら、書いてみましょう。 そして結果や効果を元に、アクセス解析やレポートを見て、改善、修正を繰返し、良い結果に繋がる迄、やり続けましょう。
狙った人へのアピールは、ホットペッパービューティーの中でも、なかなか思う様に行きません。 そんな時は、ブログやサロン、スタイリストからの『コメント』として、説明したほうが効果がありそうに感じます。 特集の記事やコピーよりも説得力が高いと思いますし、そうなっていくように、書く記事の価値を上げていく事をオススメします。
ホットペッパービューティー掲載時も、勿論そうですが、この説得力の高い、記事が書けるようになれば、集客の手段も広がり、ホットペッパービューティーにだけ無理に頼ったり、依存する必要が無くなりますし、結果的に、プランも無理に上げる必要が無くなります。
手間はかなりかかりますが、サロンにとって、望んだお客様の来店率が高まると思います。
〈参考・関連記事〉 ホットペッパービューティー上位表示のロジック(方法)が見えてくる!! 【人気記事】 【驚き!!】ホットペッパービューティー上位表示ロジック解析が!!
アイザワ@
はじめまして!アイザワと申します。集客・広告等、お困りの事、悩み事、迷い中の事、探している事等あれば、@アイザワまでご連絡下さい。 1973年6月神奈川県鎌倉市生まれ。丑年 ふたご座 B型 金星人ー。 WEB集客は『ちょッとしたコツ』を知ってるか知らないかで大きな差が生じます。言われれば分かるけど、実際はどうかと見返すと、出来て無い人がほとんど… だからこそ、少し注意するだけで、集客率は上がります。 この知識は『ホットペッパービューティー』でも生かせるので是非覗いて下さい。